
写真A・C:©2020 講師 江川 達也
写真B:©2020 講師 松山 裕子
【メインカラー】はペインターのために描きやすく
オリジナル開発した手描き専用の
陶絵付専用・低鉛耐酸上絵具です。
微粒子のパウダーはどんなオイルにもよく溶け
抜群の絵具の伸びと
つややかで透明感のある仕上がりです。
焼成温度:760〜820℃対応(適温800〜820℃)


- ホーム
- > 絵付用絵具
- > ●メインカラー【陶磁器用上絵具】
●メインカラー【陶磁器用上絵具】
- < Prev
- Next >
全66商品 1-12表示
-
通販限定《お得な大容量50g》ミキシングホワイト【陶磁器用粉末上絵具】 3,080円(税込) 主に他の色と混ぜる時に使う白で、パステル系の色を作る時など含め、必ず持っておくべき色です。
-
通販限定《お得な大容量50gで20%OFF》ブラック【陶磁器用粉末上絵具】 3,740円(税込) つやがありしっかりと黒く塗れる黒。何を描くにしても、黒は基本ラインナップで持っておきましょう。
-
通販限定《お得な大容量50gで20%OFF》ライトブルー【陶磁器用粉末上絵具】 3,520円(税込) 明るめな青の代表色。色々なベースの色や小花を描く時にもよく使われる、基本の青です。
-
サルヴィアブルー【陶磁器用粉末上絵具】 1,100円(税込) 絵本の中の空の色のような、紫寄りのやさしい青色。
-
ローズワイン【陶磁器用粉末上絵具】 1,265円(税込) 上品なお菓子のパッケージのような、ピンクと紫の柔らかいニュアンスカラー。
-
タペストリーブルー 【陶磁器用粉末上絵具】 1,100円(税込) とても落ち着いた深みのある青です。少し和の色味を感じさせる色でもあります。
-
オーカー【陶磁器用粉末上絵具】 1,045円(税込) イエローブラウンよりさらに濃く、茶色ではない、しっかり濃いめの黄色が欲しい時。黄色の影になる色として。
-
イエローブラウン【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) 黄色い果実や花の影色として使うことが多い色です。
-
モスグレー【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) グレーと言いながら、実はスモーキーでおしゃれな雰囲気に出来る、上品な「緑色」です。
-
ブルーソーダ【陶磁器用粉末上絵具】 ※WorldShopping 海外発送対応商品 1,210円(税込) 混色では出せない「ザ・水色」。装飾に使って作品をフレッシュな雰囲気に。
-
マルベリー【陶磁器用粉末上絵具】 4,400円(税込) 赤紫と茶色の中間色です。果実のアンティークな雰囲気を作る時にも。
-
カシミヤベージュ【陶磁器用粉末上絵具】 ※WorldShopping 海外発送対応商品 990円(税込) 非常に上品なベージュです。器の装飾として、自然な絵の影色としても。
全66商品 1-12表示
- < Prev
- Next >

お目当ての道具を〈目的別〉に探せます
カテゴリーから探す
グループから探す
- ●ウツワトエツケのオリジナルテキスト トップ
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ●動画が見られる筆はこちら
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ピンク・マロン・紫系の絵具
- ●赤・茶系の絵具
- ●青系の絵具
- ●緑系の絵具
- ●黄色系の絵具
- ●白・黒・灰色系の絵具
- ●金・銀・パール色系の絵具
- ●パステル系の絵具
- ●おすすめの転写紙
- ●スマートライナー
- ●コリンスキー丸筆1053
- ●ラファエル 細密ナイロン筆
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●在庫限りのクリアランスセール
- WorldShopping
- お得な大容量50g絵具