
陶絵付作家の有坂多絵子先生のオリジナル商品のご紹介です。
書籍《染め付け blue and white porcelain》
日常的に使いやすい作品90点とその図案を掲載し、
墨はじきなどの特殊な染め付け技法や、
唐草文様などがわかりやすく解説されています。
《鍋島様式 色絵転写紙》
江戸時代に、将軍や大名のために作られた焼きもの《鍋島焼》の
伝統的な文様が、 転写紙になりました。
全て有坂先生による手描きの図案を転写にしたものになります。
絵柄全7種類・各絵柄とも
2サイズ(14cm(〜16cm)、18cm)で展開しています。
《白盛り転写紙・線描転写紙・和柄転写紙》
白盛りをたっぷりと使い、
細部のグラデーションにこだわって作られた《白盛り転写紙》。
下地に色を施したり、焼成後に色を塗り重ねることで
風合いの変化を楽しめます。
ひな祭り、月の宴、
貝合(かいあわせ)や熨斗(のし)など、
平安時代を思わせる文様や有田焼の文様を中心に、
有坂先生が線描を描き起こし、
絵具で彩色できるように作った《線描転写紙》。
人気のモチーフ《うさぎ》の和風染付転写も
そのかわいらしさで大人気です。
- ●書籍(陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品)
- ●鍋島様式 色絵転写紙(陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品)
- ●白盛り転写紙・線描転写紙・和柄転写紙(陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品)
●陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品
- < Prev
- Next >
全21商品 1-12表示
-
【 陶絵付作家 有坂多絵子先生著】 染め付け blue and white porcelain 1,980円(税込) 染め付けのほかにも、伝統工芸に使用できる和の図案や文様辞典として、またポーセリンペイントやトールペイントの図案などにも。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル】 線描転写紙『連続文様』 1,320円(税込) お皿の縁や碗の外側などに使い勝手様々。古来より有田焼に伝わる文様をちりばめました。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル】 線描転写紙『宴の巻』 1,650円(税込) 平安時代を思わせる文様や有田焼の文様、ひな祭り、月の宴の文様などをちりばめました。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル】 線描転写紙『雅の巻』 1,650円(税込) かわいらしい貝合(かいあわせ)や熨斗(のし)など平安時代を思わせる文様をちりばめました。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル】 和柄転写紙・染付『うさぎの巻』 1,320円(税込) うさぎ・月・波・雪輪文様・縁文様をちりばめました。酒器や急須・湯飲みなどの和食器にとても映える文様です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵桜樹文14cm皿』 2セット入り 1,056円(税込) 鍋島様式のとても華やかな転写紙です。
-
期間限定 特別価格 【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵桜樹文18cm皿』 1セット入り 1,056円(税込) 鍋島様式のとても華やかな転写紙です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵椿文14cm皿』 2セット入り 1,056円(税込) 椿の花の赤と緑、青のコントラストが美しい、あざやかな転写紙です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵椿文18cm皿』 1セット入り 1,056円(税込) 椿の花の赤と緑、青のコントラストが美しい、あざやかな転写紙です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵宝尽文14cm・16cm皿』 2セット入り 1,056円(税込) 巻物、金嚢、軍配などさまざまな宝物の文様をあしらったおめでたい文様です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵宝尽文19.5cm皿』 1セット入り 1,056円(税込) 巻物、金嚢、軍配などさまざまな宝物の文様をあしらったおめでたい文様です。
-
期間限定 特別価格【 陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル転写紙】鍋島様式『色絵御所車文14cm皿・16cm皿』 2セット入り 1,056円(税込) 堂々とした御所車と、美しい桜の組み合わせが印象的な文様です。
全21商品 1-12表示
- < Prev
- Next >
カテゴリーから探す
グループから探す
- 今週の講師おすすめ商品
- ●《セール商品》在庫限りの特価品
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- パステル系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品
- 【数量限定30%OFF】ヘリウス マイセンカラー
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト