
絵付けを始める時、
まずは用意したい道具がこちら。
水溶性用とオイル用と
それぞれに最低限使えるツールを
揃えておくと便利です。
基本のお道具については
➡《プチレッスン》改めまして、基本の道具とは。
でも動画を交えてご紹介していますので、
参考にご覧ください。
●まず揃えたい基本の道具
- < Prev
- Next >
全17商品 1-12表示
-
ペインティングオイル【NEW】 50ml ※ネコポス不可 1,320円(税込) この1本で絵具を練って描くことができる、万能の遅乾性オイル。
-
花刷毛(上) 1号 〈平筆2〜4号〉 1,034円(税込) 使い込むほどになじんで描きやすくなります。面をなめらかに描くのに最適。
-
No.500 別製リス毛平筆 〈平筆6〜8号〉 1,705円(税込) 滑らかに絵具を伸ばして描くのに向いたスタンダードな平筆。
-
面相筆(黒狸)小 715円(税込) 面の色伏せや線描きに コストパフォーマンスに優れた筆。
-
水溶性メディウム速乾性 20ml ※ネコポス不可 2,310円(税込) ヨーロピアンやジュエル、和シリーズの溶剤に最適。
-
ゴムピック 836円(税込) あと残りせずに絵具が削れ、美しく仕上がります。
-
スタビロALL鉛筆8008 赤軸 242円(税込) 下絵を生地に写す時に。
-
無臭ブラシクリーナー 100ml ※ネコポス不可 418円(税込) 油性メディウム使用時の筆洗いに。
-
3Mマスキングテープ 9mm 2個セット 242円(税込) 直線のマスキング作業のほか、きれいなストライプ模様も作れます。
-
3Mマスキングテープ 24mm 1個入 ※ネコポス不可 264円(税込) 直線のマスキング作業のほか、きれいなストライプ模様も作れます。
-
水溶性マスキングリキッド 25ml ※ネコポス不可 1,223円(税込) 油性オイル使用時のマスキングに
-
パレットタイル15cm ※ネコポス不可 220円(税込) 絵具の練りやストロークの練習に。
全17商品 1-12表示
- < Prev
- Next >
カテゴリーから探す
- 渋谷サテライトレッスン
- <ウツワトエツケ>ポイント動画付きオリジナルテキスト(下絵つき)
- <ウツワトエツケ>下絵つきオリジナルテキスト
- セラミックペインティング動画
- 絵付用絵具
- オイル・メディウム
- アルコール・ブラシクリーナー
- マスキング・パディング用具
- 筆
- 金彩・ラスター関連
- 筆記具・画材小物・製図用品
- 小分け用ケース・収納ケース
- クリアビーズ・カラービーズ・ダイクロガラス・フレークガラス
- 展示用品 皿立て
- 時計用品
- 書籍
- 白磁
- B品アウトレット白磁
- 転写紙
- 盛り転写紙
- 春のレギュラー講座(受講者様専用)
- 春のレギュラー講座
- 春の特別単発講座
- GW集中講座
- 小さな絵付けを楽しむ講座
- 講座サンプル作品
グループから探す
- 今週の講師おすすめ商品
- 夏の白磁セール トップ
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- パステルカラー
- クリスマス用商品
- ●陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品
- 縣 武代様 オーダー用専用ページ