
講師おすすめの混色では作りにくく、使いやすい色を集めました。
●講師おすすめの使いやすい絵具
- < Prev
- Next >
全24商品 1-12表示
-
マットブラック【陶磁器用粉末上絵具】 1,320円(税込) マットな落ち着いた黒面や、和の風合いを出すのにもぴったりな黒。
-
マットホワイト【陶磁器用粉末上絵具】 1,320円(税込) 器の光沢を抑えるために使うのもよし。混色しても様々なパステルカラーが作れます。
-
ライラックNo.2【陶磁器用粉末上絵具】 1,540円(税込) やや赤みのある紫。スミレなど幅広く花や実もので、青みを抑えた柔らかい紫が欲しい時に。
-
ディープルビー【陶磁器用粉末上絵具】 2,860円(税込) ☆紫寄りの赤紫。単色でしっかり鮮やかに出せるユニークな色。☆
-
バーントオーカーNo.1【陶磁器用粉末上絵具】 1,320円(税込) 和と洋の中間の雰囲気を作れる上品な色です。ごく落ち着いた花の色にも。
-
ダークグレー【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 濃いめのグレー。明るい風景画でしっかりした影色をつけたい時に。強調させたくない線描きにもよい。
-
ストームグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) スモーキーなブルーグリーン。植物をやさしく上品な柄として描きたい時に使うと良いです。
-
バーガンディー【陶磁器用粉末上絵具】 2,200円(税込) 黒の代わりに絵や文様を描くことで、真っ黒ではない、ほどよい上品さがだせます。
-
ペールシャドー【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) ☆落ち着いた茶系を生かして、ナチュラルな絵を描く時の線描きにおすすめです。☆
-
アイボリーフレッシュ【陶磁器用粉末上絵具】 1,155円(税込) これをベースに、描きたい肌の色によって、黄色やピンク、白などを混ぜるのもよし。
-
ペパーミント【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) 遠浅の南の海を思い出させるような、爽やかさのあるパステル色。器の広い面を装飾にしたい時に。
-
キャンディーブルー【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) やわらかい雰囲気で空や水を描きたい時の、青寄りの水色。イラスト調の花の色などにもよく合います。
全24商品 1-12表示
- < Prev
- Next >
カテゴリーから探す
グループから探す
- 今週の講師おすすめ商品
- ●《セール商品》在庫限りの特価品
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- パステル系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品
- 【数量限定30%OFF】ヘリウス マイセンカラー
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト