
陶絵付で使用する基本の丸筆、平筆の他、
ウツワトエツケが厳選した
オリジナル筆など各種揃えました。
描く絵柄やタイプに向いた筆を
各種揃えています。
筆は使用している毛の種類によってコシ、
やわらかさや絵具の含みが異なります。
ぜひ上手く使い分けて
作品をランクアップしてください。
商品ページの動画で
筆の使い方をご紹介しています
クリックでリンクしています ↓

筆の使い方についてはプチレッスンでも
詳しく解説していますので、
是非併せてご覧ください。
クリックでリンクしています↓
《プチレッスン》
第2回/筆で細い線を描くって。(1)
第3回/筆で細い線を描くって。(2)
第6回/丸筆は何に使う?
筆
- < Prev
- Next >
全50商品 1-12表示
-
スムーズブラッシュ〈平筆4号〉 1,870円(税込) 力の入れ具合で広い面から細部まで描ける便利な筆。
-
細書面相筆(特イタチ)小 990円(税込) 線描きに 初心者にも扱いやすい穂丈短めのオリジナル面相筆。
-
スムーズブラッシュ ミニ〈平筆2〜4号〉 1,650円(税込) スムーズブラッシュより少し小さいミニサイズ。 通常の平筆と違って軸が丸いので、幅を自由に変えてぼかしたり、面をムラなく塗るのに便利な筆です。
-
ディテールライナー小 2,200円(税込) 水溶性、オイルどちらにも様々な用途で使用できます。細かい部分の盛りやストロークなどもきれいに描けます。
-
インターロン1026ナイロン丸筆2号 605円(税込) 耐久性があり、毛のクセもつきにくいのでマスキングや金彩におすすめ。
-
細書面相筆(特イタチ) 990円(税込) 細い線を描くためにおすすめのスタンダードな面相筆。
-
細書面相筆(特イタチ)極細 990円(税込) 適度なコシがありますので、毛先を効かせると、 スタンダードな細書面相筆よりも細い線が 描けます。赤絵など、より線を細く描きたい方におすすめです。
-
紫軸イタチ面相筆 2,200円(税込) 先が細くコシに優れており、美しい線描に最適です。
-
特製リス花刷毛 (小) 〈平筆4号〉 2,530円(税込) 滑らかに絵具を伸ばして描くのに向いたスタンダードな平筆。
-
インターロン1026ナイロン丸筆0号 506円(税込) 耐久性があり、毛のクセもつきにくいのでマスキングや金彩におすすめ。
-
面相筆(黒狸)極小 660円(税込) 毛が硬めで、絵具の含みが良い筆です。筆先のまとまりが良く、線描きに最適。
-
アルテージュAXC350 コリンスキー丸筆3号 2,662円(税込) 絵付け用のスタンダードな筆としてお使いいただける丸筆です。
全50商品 1-12表示
- < Prev
- Next >

お目当ての道具を〈目的別〉に探せます
カテゴリーから探す
グループから探す
- ●《セール商品》在庫限りの特価品
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- パステル系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●かわいい豆小皿
- ●花文字のテキスト