
おすすめの緑系の絵具を集めました。
ウツワトエツケ講師による絵付けのお話
「プチレッスン」では
講師おすすめのグリーン系絵具について
ご紹介しております。
どうぞこちらも合わせてご覧くださいませ。
《プチレッスン》
第26回/基本色の絵具
〜使用頻度の高い上絵具・グリーン編〜
⇒絵具トップページ
緑系の絵具
- < Prev
- Next >
全33商品 1-12表示
-
グラスグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 935円(税込) 鮮やかな明るいグリーンです。
-
(600〜620℃焼成)グラス ハーブ【ガラス用粉末上絵具】 ※注意!陶磁器には使えません 1,100円(税込) 様々な植物を描く時に。
-
(600〜620℃焼成)グラス グリーン【ガラス用粉末上絵具】 ※注意!陶磁器には使えません 1,100円(税込) 程よい濃さと明るさのあるグリーン。 いろいろな植物の色などに使えます。
-
(600〜620℃焼成)【ガラス用メタリック粉末上絵具】ライトグリーン ※注意!陶磁器には使えません 1,100円(税込) 落ち着きのあるパステル調の黄緑色系のメタリックです。
-
(600〜620℃焼成)【ガラス用メタリック粉末上絵具】ライトブルーグリーン ※注意!陶磁器には使えません 1,100円(税込) 清涼感のあるブルーグリーンのメタリック絵具です。
-
アップルグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 935円(税込) ポップな雰囲気や北欧調の絵柄にも向いています。
-
グリーン【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 自然な雰囲気の植物を描く際に使うスタンダードな緑色。落ち着きがあり青すぎない、ベースになる緑色として。
-
ホーリーグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 程よく明るく、やや濃いめで落ち着きのある緑です。
-
オリーブグリーンNo.2【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 葉の裏や遠めにある緑のイメージにも。
-
オリーブグリーンNo.1【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 濃いめで渋みのある、自然な雰囲気で描きたい植物のベース色や、第2焼成の影色としてよく使います。
-
アボカドグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) 青いアボカドの表皮のような、深みのある緑色です。
-
クロームグリーン【陶磁器用粉末上絵具】 880円(税込) もしどうしても1色だけ緑を選ぶならこれ。そのまま使えば強めの緑、他の色を混ぜて様々な緑を作れます。
全33商品 1-12表示
- < Prev
- Next >

お目当ての道具を〈目的別〉に探せます
カテゴリーから探す
グループから探す
- ●《セール商品》在庫限りの特価品
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- パステル系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- ●クリスマス用おすすめ商品
- 【数量限定30%OFF】ヘリウス マイセンカラー
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●在庫限りで販売終了の絵具
- ●かわいい豆小皿
- ●花文字のテキスト