
赤・茶系の絵具
- < Prev
- Next >
全26商品 1-12表示
-
クリスマスレッド【陶磁器用粉末上絵具】 990円(税込) ザ・クリスマスカラー。混色せずやや濃く均一に厚めに塗るのがポイントです。
-
《和》朱赤【陶磁器用粉末上絵具】 996円(税込) 線描きや面を塗るために使います。盛上げては使いません。
-
《和》九谷赤【陶磁器用粉末上絵具】 996円(税込) 線描きや面を塗るための赤。名前の通り、九谷の赤絵細描に最適。盛り上げては使いません。
-
《和》紅(くれない)【陶磁器用粉末盛絵具】 1,571円(税込) 落ち着いた赤味の盛絵具。木の実や、植物の紅葉部分に。
-
《和》灰桜【陶磁器用粉末盛絵具】 1,100円(税込) 九谷風の絵や、文字通り桜の木の色などにも。
-
《和》おはぎ【陶磁器用粉末盛絵具】 1,320円(税込) 花の花芯や木の色、九谷風の絵付けにも向いています。
-
(1200〜1300℃焼成)和ペースト下絵具 こげ茶【素焼用絵具】 1,122円(税込) 黒だと強すぎる方におすすめ。粒子が細かいので線描きもしやすいです。
-
(1200〜1300℃焼成)和ペースト下絵具 鉄赤【素焼用絵具】※素焼き専用・下絵付用絵具です。上絵付・白磁には使用できません。 871円(税込) 酸化焼成だと黒く、還元焼成だと鉄色(赤茶)になります
-
《1220℃焼成専用カラーイングレーズ》レッド【陶磁器用粉末絵具】 ※注意!上絵具ではありません 1,650円(税込) 鮮やかな赤色。塗る時は盛り上がらない程度に均一の厚みで塗ります。
-
(600℃焼成)グラス チョコレート【ガラス用粉末上絵具】 ※注意!陶磁器には使えません 880円(税込) 程よくつかいやすい中間の茶色。
-
(600℃焼成)グラス レッド【ガラス用粉末上絵具】 ※注意!陶磁器には使えません 1,650円(税込) 強い赤が必要な時に。
-
ローシェンナ【陶磁器用粉末上絵具】 629円(税込) 犬や猫など動物を描く時にはよく使用されます。植物の枝や明るい木肌にも。
全26商品 1-12表示
- < Prev
- Next >
カテゴリーから探す
- 渋谷サテライトレッスン
- <ウツワトエツケ>ポイント動画付きオリジナルテキスト(下絵つき)
- <ウツワトエツケ>下絵つきオリジナルテキスト
- セラミックペインティング動画
- 絵付用絵具
- オイル・メディウム
- アルコール・ブラシクリーナー
- マスキング・パディング用具
- 筆
- 金彩・ラスター関連
- 筆記具・画材小物・製図用品
- 小分け用ケース・収納ケース
- クリアビーズ・カラービーズ・ダイクロガラス・フレークガラス
- 展示用品 皿立て
- 時計用品
- 書籍
- 白磁
- B品アウトレット白磁
- 転写紙
- 盛り転写紙
- 春のレギュラー講座(受講者様専用)
- 春のレギュラー講座
- 春の特別単発講座
- GW集中講座
- 小さな絵付けを楽しむ講座
- 講座サンプル作品
グループから探す
- 今週の講師おすすめ商品
- 夏の白磁セール トップ
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- パステルカラー
- クリスマス用商品
- ●陶絵付作家 有坂多絵子先生 オリジナル商品
- 縣 武代様 オーダー用専用ページ