通販限定 こちらは大容量50gのページになります。
-------------------------------------------
10g換算にすると、1点あたり968円
10gをお求めいただくよりも20%OFF 242円お得になります。(10g定価1,210円(税込))
通常サイズの10gは下記よりお求めください。
ブルーソーダ10g
-------------------------------------------
ザ・水色と呼べるような、適度な濃さと明るさを持つ水色です。装飾に使って作品をフレッシュな雰囲気に。
私は水色が好きなので、
何かにつけて、装飾として色を入れたいとなれば、
すぐに水色を使いたくなってしまうのですが、
わがままにも、その時々で欲しい水色のイメージは微妙に違うのです。
少し緑っぽくエキゾチックな色がいい時や、
限りなく白っぽいミント系にしたい時、など。
でも、ここはまさに正統派でしっかりした濃さの
『ザ・水色』が欲しい、という時、
青さも白さもちょうどいいのがこの色です。
他でも書いておりますが、
欲しい水色というのは、なかなか思ったようには、
白と青を混ぜても出来ません。
いいと思う中間色は、やはり手元に置いておくのが
絶対に便利です。
(文/講師・江川)


【陶絵付専用上絵具 メインカラー】
ベーシックな基本色から微妙なニュアンスの中間色までバリエーション豊富に揃えられた、当店オリジナルの陶磁器用絵具です。
絵具の粒子をより細かくしたため、混色をしてもにごりがなく、焼き上がりはなめらかで明るく美しい発色に仕上がります。
---------------------------------------------------------
●容量 :50g
●種類 :陶絵付専用 低鉛耐酸粉末上絵具
●焼成温度 :760〜840℃(適温800〜820℃)
---------------------------------------------------------
【商品のご使用について】
ーご使用前にご確認くださいー
●陶絵付専用の粉末上絵具です。
●陶絵付以外の用途には使えません。
●ご使用の際は専用の溶剤が必要です。→溶剤はこちら
●必ず陶磁器にお使いください。コレール(強化ガラス食器)はお使いいただけません。
●絵具を器に焼き付けるには、専用の電気炉で760〜840℃での焼成が必要です。
●電子レンジなどでの焼成はできませんので、ご注意ください。
●絵具で描いた器は、必ず指定の温度で焼き付けてからご使用ください。
●陶絵付用の絵具は塗る面が均一でなく、厚塗りの部分があると剥離し、
薄塗りではツヤが出ず、定着が弱くなります。食器として安全に
お使い頂く為に、適切な量を使用するように充分ご注意下さい。
※閲覧環境によって、商品のお色やイメージは実際と異なる場合がございます。