ウツワトエツケ講師による
絵付けのさまざまな技法と知識が学べるコラムページです。
絵付けがはじめての方から経験の長い方まで
絵具や道具の使い方などでちょっとした疑問があったら、
まずはこちらのページを開いてみてください。
疑問にお答えできるコラムが、きっとあると思います。


※講師の展示会準備のため、
更新をしばらくお休みさせていただきます。
再開は2025年5月以降を予定しております。

 

ホーム  > ウツワトエツケのプチレッスン

●筆について
●ペン描きについて
●色・絵具について
●つやについて
●ガラス絵付けについて
●ガラスビーズについて

●その他の道具や技法について
 

 

《色・絵具について》 


〈第38回〉
ゴールドレリーフパウダーの
特色と使い方

 

〈第35回〉
真っ赤な絵具の扱い方


 

〈第32回〉
洋絵具で
和陶絵付風に描く


 

〈第31回〉
基本色の絵具
〜使用頻度の高い上絵具・
ブルー編〜

 

〈第29回〉
白色上絵具の
違いについて


 

〈第27回〉
上絵具・イングレーズ絵具・
下絵具、
それぞれの違いについて

 

〈第26回〉
基本色の絵具
〜使用頻度の高い上絵具・
グリーン編〜

 

〈第24回〉
白系ガラス絵具の
使い分け


 

〈第22回〉
混色が難しい色について
〜鉄系の絵具編〜


 

〈第21回〉
基本色の絵具
〜使用頻度の高い上絵具・
ピンク編〜

 

〈第20回〉
和絵具の効用
〜つや盛り感を味わう・
「薄く盛り上げる」絵具〜

 

〈第18回〉
メタリック・パール・
偏光色の絵具たち


 

〈第16回〉
ブラシミキシングで作る混色
〜松山講師のおすすめ編〜

 

〈第12回〉
続・ペン描き道場
ペン描き向きの色について

 

〈第4回〉
春だからピンク色

 

 


 
  • ショッピングガイド
  • メールが届かないお客様へ
  • メールマガジン
  • スクール
  • ギャラリーショップ
  • 動画で商品の使い方が見れます
  • 絵具
  • 筆
  • オイル関連
  •    
  • 他の道具
  • テキスト関連
  • 白磁
  • 転写紙
  • セール
  • コラム
  • フリーレシピ
  • インスタグラム

カテゴリーから探す



インスタグラム

メールマガジン
【営業日カレンダー】
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日は土日祝日(ピンク色)です。

カテゴリーから探す