〜混色で楽しいフルーツ柄〜
北欧風に描く洋梨
下絵からフリーハンドで描いて楽しめる
北欧風洋梨柄の絵付け。
少ない色数で描けて
北欧らしいやわらかなテイストになる絵具のチョイスと、
自由にデザインしていく工程を楽しみましょう。
お子様と一緒に作業しながら、
混色の面白さを学べます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
〈制作手順〉
1
洋梨の下絵はフリーハンドで描けます。
イラストで簡単な流れを確認します。
(1)
「雪だるま」を描きます。
(2)(3)
雪だるまの頭と胴体をつなげて輪郭を取ります。
(4)
下の方に少しくぼみを作ります。
お好みで葉などをつけたり、
断面の下絵などを描き入れます。
2
フリーハンドの下絵で十分ですが、
ただ、もし同じ形で複数揃えたい時などは、
『サークルプレート』が便利です。
今回は直径2cmと4cmの円を使って下絵を作ります。
サークルプレートの利点は、
円を別々に使えるので、
いろいろなデザインに応用できますし、
今回のケースでは中心線が取れるので、
絵の中心がずれません。
今回の下絵には、白磁にも濃く描ける鉛筆
『スタビロALL鉛筆8046 黒軸』を使っています。
(※『BOXY油性ボールペン』や『ファインポイントペン』
などでもお使いいただけます)
3
『水溶性マスキングリキッド』を使って、
絵の周りや中の白抜き部分など、
色を塗りたくない所をマスキングします。
筆は、水で使える筆なら特に選びませんが、
今回は細い所も太い面も塗りやすい
『面相筆(黒狸)小』を使っています。
筆を洗うための水も用意します。
筆を水で湿らせ、リキッドを適量取り、
最初は輪郭を細めに縁取るように、
その後リキッドを塗り足して、
マスキング幅を広げます。
4
『ターコイズブルー』と
『ネイプルスイエロー』を、
ここでは『ミキシングオイル』で練っています。
つやがあり、山にまとめて崩れない程度です。
制作者は、残った絵具をまた使える、
という利点からこのオイルを使っております。
この後描く際には筆に粘りを持たせるため
『ペインティングオイル』を筆になじませて描きます。
ミキシングオイルを使わず、
最初からペインティングオイルで
直接絵具を練っても構いません。
(※ペインティングオイルで練った絵具は
使い切りがおすすめです)
2色を練ったら、
それぞれを1:1で合わせます。
混色の、やわらかな緑ができ上がりました。
5
マスキングが乾いたら絵具を塗ります。
『No.500 別製リス毛平筆』などの
適当な大きさの平筆を用意します。
絵具を塗る順番は、
〈 黄色 → 緑 → 青 〉の順番です。
色を変える時、この順番なら
軽くオイル洗いする程度で済むからです。
筆にペインティングオイルをなじませ、
軽くしぼったしっとりした状態で、
絵具を取って均一に塗り、
やわらかい「パディング用スポンジ(*)」でたたきます。
(※パディング用スポンジに直接絵具を取って
たたくこともできますが、
少し多めに絵具を吸ってしまうので、
最初に練る分量をやや多めにしておく必要があります)
全部色が入ったら、
ピンセットや竹串など先の尖ったものを使い、
マスキングリキッドをはがします。
パディング用スポンジ(*)
→『ラップテープ』を二重にして、手芸用のわたをつめてまるめたものです。商品ページの作り方を参照してください。
6
『ブラックブラウンNo.2』
を少量練ります。
丸筆(『ラファエル8404丸筆0号』
『ディテールライナー小』などやや小さめな丸筆)
を用意し、
筆先の方に絵具を取り、
ドットや種ほかの部分を描きます。
ドットを入れる時は、筆を立て、
筆先だけを器の表面に
軽く触れるようにして描きます。
小さな葉は、
混色の緑そのままか、
さらにターコイズブルーを混ぜて濃い緑にするなどして、
お好きな色で塗ります。
あまり完成形をイメージしすぎず、
ゴムピックでボーダーやドットなどの抜きを入れて
自由に模様を楽しみながら完成させます。
(使用した白磁/横15×縦10cmの陶板)
7
丸皿に描いたサンプルです。
お皿を4等分し、葉の部分もマスキングしました。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
今回は青と黄色を混色することで緑ができる、
という色の組み合わせを学びつつ描きました。
いずれも北欧風のテイストに合う、
やわらかみのある色でおすすめですが、
1つのデザインとして、
お好みの色や柄で洋梨にできるので、
ぜひ別の色の組み合わせでも
チャレンジしてみてください。
〈絵具の厚みと安全性について〉
絵具は、部分的に厚すぎると、焼成後剥離し、
逆に薄すぎると、絵具量の不足によりつやもなく、
場合によっては酸性の強いものを
長時間載せておくと、絵具に含まれる
金属成分が溶け出すことがあります。
適度な厚みの絵具が、きれいでつやがある、
そして使用上安全な焼き上がりの条件となります。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
カテゴリーから探す
グループから探す
- ●在庫限りのクリアランスセール
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●おすすめの転写紙
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ピンク・マロン・紫系の絵具
- 赤・茶系の絵具
- 青系の絵具
- 緑系の絵具
- 黄色系の絵具
- 白・黒・灰色系の絵具
- 金・銀・パール色系の絵具
- パステル系の絵具
- 動画が見られる筆はこちら
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●かわいい小皿・豆小皿
- ウツワトエツケのオリジナルテキスト トップ
- シュガーブラッシュ
- スマートライナー
- 【在庫限り 定価より30%OFF!】 掘り出し物絵具
- WorldShopping