
単色でも使える、パディング向きの絵具です。
講師お勧めのカラーを選んでみました。
⇒絵具トップページ
●パディングにおすすめの絵具
- < Prev
- Next >
全16商品 1-12表示
-
サクラ【陶磁器用粉末上絵具】
1,155円(税込)
名前の通り、桜を描く際大変適した色です。明るすぎず薄すぎず、ちょうど良いやわらかさです。
-
ローズワイン【陶磁器用粉末上絵具】
1,265円(税込)
上品なお菓子のパッケージのような、ピンクと紫の柔らかいニュアンスカラー。
-
アップルグリーン【陶磁器用粉末上絵具】
935円(税込)
ポップな雰囲気や北欧調の絵柄にも向いています。
-
ライムグリーン【陶磁器用粉末上絵具】
935円(税込)
メロンのような明るい緑で、自然な緑の中でも特に明るい色や、ポップな絵柄などにもよく合います。
-
グリーン【陶磁器用粉末上絵具】
880円(税込)
自然な雰囲気の植物を描く際に使うスタンダードな緑色。落ち着きがあり青すぎない、ベースになる緑色として。
-
モスグレー【陶磁器用粉末上絵具】
990円(税込)
グレーと言いながら、実はスモーキーでおしゃれな雰囲気に出来る、上品な「緑色」です。
-
マカロンブルー【陶磁器用粉末上絵具】
990円(税込)
水色とアクアグリーンの中間で、ブランドの香り漂う、柔らかくさわやかなブルー。インテリア白磁に。
-
ターコイズブルー【陶磁器用粉末上絵具】
880円(税込)
青と緑の中間で、やや水色に近いトルコブルーです。絵の中の地中海のような色で、装飾の色としてよく使われます。
-
キャンディーブルー【陶磁器用粉末上絵具】
990円(税込)
やわらかい雰囲気で空や水を描きたい時の、青寄りの水色。イラスト調の花の色などにもよく合います。
-
ブルーソーダ【陶磁器用粉末上絵具】
1,210円(税込)
混色では出せない「ザ・水色」。装飾に使って作品をフレッシュな雰囲気に。
-
サルヴィアブルー【陶磁器用粉末上絵具】
1,100円(税込)
絵本の中の空の色のような、紫寄りのやさしい青色。
-
サンドベージュ【陶磁器用粉末上絵具】
990円(税込)
砂浜などを描く時のアースカラーとして、またナチュラルでモダンな印象の雰囲気にも。
全16商品 1-12表示
- < Prev
- Next >

お目当ての道具を〈目的別〉に探せます
カテゴリーから探す
- 〈ウツワトエツケオリジナルテキスト〉 紙のテキストです。動画は付いていません
- ウツワトエツケ講師 オリジナルデザイン商品
- セラミックペインティング動画
- ウツワトエツケ 【ポイント動画付き】オリジナルテキスト(下絵つき)
- <ウツワトエツケ>オリジナルテキスト(下絵つき)
- 【ダウンロード商品】ウツワトエツケ オリジナル絵付け動画
- 白磁
- ガラス
- B品アウトレット白磁
- 絵付用絵具
- オイル・メディウム
- アルコール・ブラシクリーナー
- マスキング・パディング用具
- 筆
- 金彩・ラスター関連
- 筆記具・画材小物・製図用品
- クリアビーズ・カラービーズ
- 転写紙
- 盛り転写紙
- 小分け用ケース・収納ケース
- 展示用品 皿立て
- 書籍
グループから探す
- ●ウツワトエツケのオリジナルテキスト トップ
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●是非揃えておきたい便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ●動画が見られる筆はこちら
- ●白磁(シリーズ・特徴で選ぶ)
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ピンク・マロン・紫系の絵具
- ●赤・茶系の絵具
- ●青系の絵具
- ●緑系の絵具
- ●黄色系の絵具
- ●白・黒・灰色系の絵具
- ●金・銀・パール色系の絵具
- ●パステル系の絵具
- ●おすすめの転写紙
- ●シュガーブラッシュ
- ●スマートライナー
- ●コリンスキー丸筆1053
- ●ラファエル 細密ナイロン筆
- ●インターロン ナイロン筆
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●在庫限りのクリアランスセール
- WorldShopping
- お得な大容量50g絵具
- 講師おすすめ商品【インスタグラム】





























